石川県水産総合センター海洋資源部からのお知らせ
2014年2月28日金曜日
石川県主要港の水揚状況 (期間:2月11日~20日)
定置網
サバ・マアジ・カワハギは前年を上回りましたが、スルメイカ・マイワシ・ブリは前年を下回りました。スルメイカの水揚げは1月下旬まで好調でしたが、2月上旬以降、前年および過去5年平均を下回っています。
まき網
マアジ・サバは上回りましたが、マイワシは前年を下回りました。
底びき網・ごち網
ハタハタは前年を上回り、アカガレイは前年並み、ズワイガニ・アマエビ・ニギスは前年を下回りました。
その他(刺し網・釣り・採介藻など)
マダラは蛸島港・宇出津港を中心に90トン水揚げされ、前年・過去5年平均を上回りました。ベニズワイガニ・カワハギは前年を上回りましたが、アカガレイは前年を下回りました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿